「電力が足りない」というニュースを目にする機会が多くなりましたが、
足りなくなる前にたくさん作って貯めておけば良いのではと考えたことはありませんか?
はたして、それは現実的に可能なのか?節電家族が実際に調べてみました。
>>過去の節電家族、暖房をみなおして節電!編はこちら、平日テレワーク編はこちら、休日おうち時間編はこちら、お料理・家事編はこちら、空調編はこちら、冷蔵庫編はこちら、家電見直し編はこちら、予備率って何?編はこちら
蓄電池のコストや性能にも課題があって、複数世帯で使う大量の電気を貯めておくことは現実的ではありません。
電力を安定して供給するためには、同時同量といって電気をつくる量(供給)と電気を使う量(需要)が同じ時に同じ量になっている必要があります。これらの量が常に一致していないと、電力の供給を正常に行うことができなくなってしまいます。電力会社は、この電力の需給バランスを一定にするための努力を続けています。
Comic:すぎやまえみこ
■参考・出典
■【近藤教授が解説!】電池の中で何が起きている?~ためられない電気~
URL:https://www.concent-f.jp/energy/column_04
■経済産業省 資源エネルギー庁 ディマンド・リスポンスってなに?
URL:https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electricity_measures/dr/dr.html